- ホーム
- リンク
天地の恵みに感謝し、日々の暮らしにお礼を申し上げ、お祭りが仕えられます。
 
                5月のお祭りと行事
銀座教会
| 日付 | 曜日 | 内容 | 時刻 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 木 | 歴代大先生、初代・二代教会長月霊祭 | PM 1:30 | 
| 2 | 金 | 奥津城参拝(柿生霊園) | AM 10:30 | 
| 6 | 休 | 布教祈願祭 | PM 2:00 | 
| 9・10 | 金・土 | “本部広前と親教会”月参拝 | - | 
| 10 | 土 | 金光大神祭 | PM 2:00 | 
| 25 | 日 | 天地金乃神大祭 | PM 1:30 | 
例会
| 日付 | 曜日 | 内容 | 時刻 | 
|---|---|---|---|
| 15 | 火 | 道輝信徒会 | PM 2:00 | 
関係教会 天地金乃神大祭
| 日付 | 曜日 | 内容 | 時刻 | 
|---|---|---|---|
| 5 | 休 | 代々木教会 | PM 2:00 | 
| 12 | 月 | 武蔵野教会 | PM 2:00 | 
| 14 | 水 | 目黒教会 | PM 2:00 | 
| 16 | 金 | 雪ヶ谷教会 | PM 2:00 | 
| 19 | 月 | 熱海教会 | PM 1:30 | 
| 20 | 火 | 馬込教会 | PM 2:00 | 
毎月のお祭り
- 1日 初代大先生、初代・二代親先生月霊祭
- 初代大先生(湯川安太郎師)は1944年(昭和19年)2 月1 日、初代親先生(湯川誠一師)は1975年(昭和50年)8 月1 日のご逝去。同じ日に奉祭できるご神縁を得て。
- 6日 布教祈願祭
- 1920年(大正9 年)に初代大先生ご上京の折、立てられた東京布教の願いをうけての月例祭。
- 10日 金光大神祭
- 教祖さまご在世中から続いている神さまが定められたお祭り日で、教会長先生は毎月この日に本部広前へ月参拝される。
- 25日 平和祈願祭
- 神さまの願いである「世界真の平和達成」を祈願する月例祭














