-
金光教の次世代のメッセージを発信する冊子「COM」18号(年4回発行)が発売されました。この号は銀座教会ともなじみの深いサッカー解説者、松木安太郎さんのインタビュー記事が掲載されています。1部200円、銀座教会で販売中です。
-
- 湯川安太郎信話 CD版(第1~3集)
-
第1 集 2000円
第2 集 1500円
第3 集 1500円出版:あゆみ社
CD版「聞く信話」集(湯川安太郎信話集の朗読版)。落語家の桂かい枝さんの軽快な語り口による日常生活の中に、いきいきとした信心が表されている。金光教玉水教会道輝会制作。
-
- 湯川誠一 教話(全8巻)
-
定価 第2 集800円、第3 集900円、第5 集900円、第6集1300円、第7集1500円、第8集1500円
*1 巻、4 巻は販売していません
師の願いをはっきりと想起・再認するため、各集ごとに主題を定め、それにふさわしい内容の教話を収録。
-
- 湯川誠一語録
-
定価:1800円
出版:金光教銀座教会
現代を生きるサラリーマンのあるべき信心とは――。当時社会の第一線で活躍していた信者と対話しながら、現代の信心のあり方を研究した「土曜会」の記録を抜粋。実践に即した内容で誰にも読みやすい。
-
- 湯川誠一教話抄
-
定価:1260円
出版:金光教銀座教会
膨大な師の教話記録のなかから珠玉のみ教えを抜粋、編集し、一冊にまとめたもの。字も大きく読みやすい。文
-
- しんじんハンドブック
-
定価:700円
出版:金光教銀座教会
「金光教の神さまとはどういう神さま?」「信心するとはどういうこと?」など、金光教の基本的な内容から、教会での参拝方法や日ごろの信心のあり方などをやさしく解説。教祖さまのみ教えや、玉水、銀座、代々の教会長の教話も収録。
-
- 天地に生かされて
-
定価:1000円
出版:金光教銀座教会
銀座教会の二代教会長、湯川信直師の一年祭を記念して出版。師の最後の教話をはじめ過去の代表的な教話、関係教会教師や信者から寄せられた師との思い出の記録を数多く収録。
-
- 銀座だより
-
定価:100円
出版:金光教銀座教会
銀座教会が毎月1日発行する教会誌。最新の行事予定、教会長の毎月の教話、サークル活動報告、教師によるエッセイ、イラストによるみ教え「まなざし」など充実した内容。長野博一氏による美しい表紙も魅力。
-
- 神さま コンニチワ(1~3)
-
定価:65円
出版:金光教徒社
だれもが本教の信心に親しめるように、み教えに見出しをつけ、分かりやすい文章と絵で紹介した案内書。