まなざし

銀座教会二代教会長・湯川信直師の教え

湯川信直師は貴重な教えを、たくさん私たちに残してくださいました。日ごろのお話に、イラストを添えてご紹介します。きっとあなたの心の片隅に残ることでしょう。

まなざし

八分のおかげ.jpg

「八分のおかげ」だと不足をいいます。八分を喜ぶと、十分の喜びとなり十二分の喜びになっていくのです。




願いかなわない
徳の種まき
4-4

ほんとうにお金が欲しければ「お金欲しい」とお願いすればいいのです。お金に対する自分の思い、使い方、働きをきちんとさせてもらっていけばいいのです。

4-3

昔から「虫が知らせる」といわれます。神様から気づかせて頂くことはあると思います。しかし気づかせてもらって、その通り出来るか、そこに信心の違いが出てきます。

4-2

神様のお計らいというものは何一つ無駄がありません。そういうお計らいの中で私たちは暮らしているのです。