まなざし

銀座教会二代教会長・湯川信直師の教え

湯川信直師は貴重な教えを、たくさん私たちに残してくださいました。日ごろのお話に、イラストを添えてご紹介します。きっとあなたの心の片隅に残ることでしょう。

まなざし

96-1a

自分に出来ないことは「神様、足してください」とお願いします。実は自分でできと思っていることも、おかげでさせて頂いているのです。

神さまは…

神さまは、私たちとかけ離れた存在ではありません。どこまでも、お願いをしていけば、ずっと付き添ってくださいます。

天地の帳面はきっちりしています。

天地の帳面はきっちりしています。きっちりした信心をしていかなければ、きっちりしたお答えは返ってきません。

神さまのお計らいというものは…

神さまのお計らいというものはどういうものでしょうか。人間には、とても計り知れないほどの大きさなのです。

私たちはどのようなことでも…

私たちはどのようなことでも、自分でコントロールできると思っています。実際は、ほんの少ししかできないのです。

人を助けるということは…

人を助けるということは、自分の都合を離れなくてはいけません。そのためには、神さまに願わずにはおれなくなります。